本文へ移動

届出事項・費用について

厚生労働大臣の定める届出事項について

厚生労働大臣の定める届出事項について

当院は九州厚生局に下記の届出を行なっております。

 

・特掲診療科の施設基準に係る届出

  一般不妊治療管理料

  生殖補助医療管理料2

 

・明細書発行体制加算

   当院は医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、平成22年4月1日から領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を発行しております。また公費負担医療に係る給付により医療費の自己負担がない方についても希望される方には無料で明細書を発行いたします。明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査・処置の名称など大切な個人情報を記載しております。その点を十分ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨をお申し出ください。

 

・酸素の購入価格の届出

  1リットルあたり2.36円

 

・選定療養

   医療上必要があると認められない、患者都合による精子の凍結または融解

   22000円(税込)

 

・保険外療養費について(全て税込)

  療養に関する診断書・証明書 1100円

  生命保険用診断書 7700円

  *他の保険外療養費は別表をご覧ください

体外受精  自費料金一覧表(税込み)

主なものは以下の通りです。詳細はご来院時にお問い合わせください。

一周期の治療に必要な費用の目安は以下の通りです。

体外受精:37〜40万円
顕微授精:42〜45万円
凍結融解胚移植:18〜21万円
R1.10月 現在
石松ウイメンズクリニック
〒800-0227
福岡県北九州市小倉南区津田新町
4丁目5-1
TEL.093-474-6700
FAX.093-474-6711
TOPへ戻る